プロバイダの光回線シェアランキング|サービス比較表


タク
こんにちは、タクです。
3か月ほど前に自宅のネット回線をホームルーターから光回線に変えました。やっぱり固定回線のほうが安定した速さが出るなぁと実感してます。この記事では光回線のISPシェアを調査したのでそれを公開します。今お得なプロバイダが一目で分かりますよ。
1、プロバイダの光回線シェアランキングBEST8-2023年

- Yahoo!BB・・・13.3% 約487.6万件
- OCN・・・13.0% 約476.6万件
- plala・・・8.3% 約304.3万件
- Biglobe・・・7.8% 約285.9万件
- So-net・・・7.5% 約275.0万件
- Optage・・・5% 約183.3万件
- au one net・・・3.2% 約117.3万件
- @nifty・・・2.9% 約106.3万件
その他人気ISP・・・GMOとくとくBB、BB.excite、楽天ブロードバンド、DTI、AsahiNet、TNC(TOKAI)、CTC、BBIQ、STNet、MEGAEGG、hi-ho、@TCOM、IIJ、UCOM、ちゃんぷるネット、WAKWAK、andline、SIS、ic-net、Tigers-net.com、エディオンネット、SYNAPSE、@ネスク、TikiTiki、ODN、MediaCat
参考:MM総研「ブロードバンド回線事業者の加入件数調査2022年3月末時点」
現在光回線プロバイダは、Yahoo!BBとOCNの2大プロバイダがほとんどダブルで首位を独占しています。
次に同じNTT系列のplalaを挟み、共にお得なオプション特典満載のBIGLOBEとSo-net。そして関西圏シェアを独占するOptage。KDDI公式プロバイダのau one net。大手@nifty‥と続きます。
2、プロバイダのオプションサービス比較表-2025年
現在プロバイダの中で別格と言えるのは、Tier1※①企業として国内のネット全ての経路情報を有するNTT運営のOCN(Internet)くらいだと思います。その他のプロバイダはネット接続サービスの質においては、最大速度が同じサービスならば大差ないでしょう。
今のプロバイダ選びで大切なのは、利用できるオプションサービスや特典内容です。ここでは各プロバイダおすすめのオプションサービスについて比較表で分かりやすくまとめています。
※①Tier1・・・第1層(最上位階層)のインターネットプロバイダ。配下にTier2,Tier3プロバイダを有する。
・2023年1月確認(2025年1月更新)。
・企業向けプロバイダは除きます。
・特に記載がなければ基本的に税込価格です。
・電話・テレビ類は基本オプションの為記載していません。
・「対象回線」では回線別にお得な窓口をご紹介しています。
・NTT東西のフレッツ光は現在個人が申込むメリットが少ない回線の為、対象回線からは除外しています。
・ =注目サービス。
プロバイダ | 会員数/オプション,サービス他 |
---|---|
1,Yahoo!BB | Yahoo!BB【約487万ユーザー(13.3%)】 対象回線:ソフトバンク光 ![]() ●WiFiマルチパック…月額1,089円。別途光BBユニット(月額513円)のレンタルで自宅WiFi+外出先のBBモバイルポイント(JR駅,空港,ホテル,スタバ,マクドナルド等)でWiFiが利用可。ゆえに通常は月額合計1,602円かかる。 ★おうち割光セット…ソフトバンクの「スマホ」「ネット回線」「3つの指定オプション[WiFiマルチパック][光BBユニット][光電話サービス(ホワイト光電話月513円・光電話(N)月550円・BBフォン0円から1つを選択)]」のセット利用でスマホ料金が永年月額550~1,100円割引される。また、おうち割光セットの適用で3つの指定オプション料金合計が550円というお得なセット料金になる。 ★BBお掃除レスキュー…月額503円。各種掃除30%OFF。詰まり水漏れ等の緊急トラブルには24時間365日無料対応。 ★BBライフホームドクター…月額550円。24時間365日専門相談員による健康サポートサービス。症状のチェック,個別相談から専門医の紹介まで。虫歯,花粉症,ケガ等の見舞金もあり(1万or10万円)。 ●BBマルチセキュリティ…月額627円。マカフィー+詐欺ウォール。端末は3台まで可。 ●BBソフト…月額330円/1ライセンス。WPS Officeを使用可。 ●とく放題(B)…月額550円。様々なジャンルの優待サービス。映画半額もあり。 |
2,OCN インターネット | OCN(OCNインターネット)【約476.6万ユーザー(13.0%)】 ●対象回線:ドコモ光、OCN光 OCN光は2023年6月末を以って新規受付を終了しました。 by OCN公式HP ![]() ★IPoEアドバンス…月額1,848円。ドコモ光(1ギガ)×OCNインターネット限定オプション。広帯域ネットワークの利用+混雑原因トラフィックの分離により常時安定した高速通信環境を構築する。 ●マイセキュア…月額275円。1年無料。OCNforドコモ光契約者向け総合セキュリティサービス。 ●無線LANルーターレンタル…OCN光だと東日本月額330円,西日本月額110円。ドコモ光だと無料レンタルOK。 ●OCNプレミアムサポート…月額550円。各種機器トラブル解決をサポート。 ●ABEMAプレミアム…動画配信サービス。通常月額960円→2か月無料&3か月500円。 |
3,plala | plala【約304.3万ユーザー(8.3%)】 plalaプロバイダは2024年2月末を以って新規受付を全て終了しました。 by NTTドコモ公式HP ●対象回線:ぷらら光、ドコモ光 ![]() ★GGGG光…月額990円。ゲーミングに最適な低ping値環境を構築できるゲーマー向けオプション。ぷらら光、ドコモ光(plala)で利用可。 ●無線LANルーター無料レンタル可。 ●フリーチケット…ぷらら光他契約で標準で毎月付いてくる1,320円クーポン。主にメール関連オプションに使える。これにより複数メールアドレス(月額220円)は6アドレスまで無料。 ●マカフィー…総合セキュリティソフト。1アカ10台までOK。通常月額407円。2年無料。 ●ひかりTVエントリープラン…月額350円。25,000本以上の動画作品見放題。 |
4,BIGLOBE | BIGLOBE【約285.9万ユーザー(7.8%)】 ●対象回線:BIGLOBE光、auひかり、ドコモ光、コミュファ光、eo光 ![]() ★エンジョイプラス…月額539円(初月無料)。次の3つのお得と安心を提供する。「ギフトチケット(500円お買い物券等)を毎月プレゼント」「各種優待サービス(宿泊料金最大90%OFF他)」「最大10万円までの暮らしの補償&保険付き」。 ★生活かけつけレスキュー…月額649円 日常の緊急時トラブルに無料で即対応。保険付き。万一の個人賠償では最大1億円補償。 ●暮らしのあんしん相談…月額748円 法律他様々なジャンルの専門家に電話相談できる。上記同様保険付き。 ●BIGLOBE Wi-Fi…1ライセンス月額275円 ●無線LANルーターレンタル…月額550円 ●インターネット端末補償…月額550円 最大6万保証 ●セキュリティセット・プレミアム…月額418円 |
5,So-net | So-net【約275万ユーザー(7.5%)】 ●対象回線:NURO光、So-net光S/M/L、auひかり、コミュファ光 ![]() ★Benefit Station for So-net…月額550円(2か月無料)。家族で使える優待割引サービス140万件以上。旅行,買い物,エンタメ,レジャーなど様々な商品,サービスが10~50%割引。 ★NUROスマートライフ…初期手数料5,500円。月額550円。「WiFi6対応SONY製ONUレンタル」「NUROアプリでIoT操作(施錠他)」「セコム駆け付けサービス(呼び出し時のみ別途利用料発生)」の3点セットとなるNURO光2G限定オプション。回線と同時申込みで初期手数料&月額6ヶ月間無料。SONY製室内カメラプレゼント。 ●S-Safe…月額550円。最大7端末を保護 ●無線LANルーターレンタル…月額550円。 ●ひかりTVforNURO…専門チャンネルプラン月額1,650円~(割引適用価格)。最大2か月無料。NURO光2Gと同時申込みで12,000円キャッシュバック。 ●NUROでんき…NURO光&電気のセット割サービス。同時利用でNURO光が月額501円割引。さらにNURO光2Gと同時申込みだと6,000円キャッシュバック。 ●NUROガス…NURO光&ガスのセット割サービス。同時利用でNURO光が月額200円割引。さらにNURO光2Gと同時申込みだと2,000円キャッシュバック。 ●さくさくスイッチ(ワンデー)…So-net光S用の高速帯域オプション(日額220円)。 |
6,Optage | Optage【約183.3万ユーザー(5%)】 ●対象回線:eo光 ![]() ★定額ゲーミングデバイス…高スペックなゲーミング用デバイス一式(PC,モニター,椅子)を定額料金で利用できるサービス。3年で最新機種に交換可。保証付き。 ★U-NEXT(eo)…月額1,089円(初月無料)。23万本以上見放題になる動画配信サービス。通常のU-NEXTとの違いについて。U-NEXT(eo)の場合、月額料金が通常U-NEXT料金(月額2,189円)より安いこと。初回特典が31日間無料ではなく初月無料であること。雑誌読み放題サービスや毎月の1200U-NEXTポイント付与がないこと。などがある。 ●Hulu…月額1,026円。10万本以上の動画が見放題。eoからのHulu申込みだと申込み特典が2週間無料ではなく初月無料となる。 ●無線LANルーターレンタル…月額105円。中継器レンタルもあり(月額100円)。 ●eoメッシュWiFiレンタルサービス…月額550円 ●eoセキュリティパック…月額275円。マカフィーマルチアクセス他+サポート付き。 他サポート・修理サービスあり。 |
7,au one net | au one net【約117.3万ユーザー(3.2%)】 ●対象回線:auひかり、コミュファ光 ●安心ネットセキュリティ…月額330円 ●安心トータルサポート…月額550円 他メール関連サービスあり。 |
8,@nifty | @nifty【約106.3万ユーザー(2.9%)】 ●対象回線:@nifty光、auひかり、ドコモ光、eo光、コミュファ光 ![]() ★@nifty優待サービス…月額550円(初月無料)。旅行,グルメ,レジャー,エンタメ他様々なジャンルの商品,サービスが20~50%割引される。また、対象回線(@nifty光,auひかり,コミュファ光)と併用して申込むと@niftyプロバイダ利用料から毎月220円割引される。 ●常時安全セキュリティ…月額550円。最大1年無料。1契約7台までインストール可。 ●無線LANルーターレンタル…@nifty光だと2年間無料レンタル可。ドコモ光とでは月額748円。 ●@niftyメール…月額220円。メールサービス。@niftywithドコモ光利用中は15アドレスまで無料。 |
GMOとくとくBB | GMOとくとくBB会員数…約130万人(2019年時点。光回線以外も含む)Wikipediaより。 ●対象回線:GMOとくとくBB光、auひかり、ドコモ光 ●無線LANルーターレンタル…WiFi5対応ルーターを無料レンタル可。複数機種あり。 ●マカフィーマルチアクセス…月額550円(1年無料)。1契約3台までインストール可。 |
CTC | CTC会員数…約100万人(2022年時点)CTC(中部テレコミュニケーション株式会社)公式HP発表。 ●対象回線:コミュファ光 ●コミュファ光ビデオ 月額プラン990(U-NEXT)…月額1,639円(コミュファ光ビデオ(U-NEXT)550円+「月額プラン990」1,089円)。通常のU-NEXT(月額2,189円)同様にレンタル2万作品以上、見放題22万作品以上をお得料金で視聴可。 ●ウイルスバスタークラウド月額版…1台版は標準提供(無料)。3台版は月額462円。 ●無線LANルーターレンタル…月額763円。安心サポートPlus(月額880円。2年間は100円引き)ご利用の方は無料。 |
TNC(TOKAI) | TNC会員数…約85万人(2016年時点)TOKAI GROUP HP発表。 ●対象回線:TNCヒカリ、コミュファ光、ドコモ光 ●TOKAISAFE…月額440円。3か月無料。1契約7台インストール可。 ●メールサービス…月額110円。計30アドレス利用可(1アドレス目は無料)。 |
AsahiNet | AsahiNet会員数…約60万人(2018年時点)Wikipediaデータ。 ●対象回線:AsahiNet光、auひかり、ドコモ光 ●無線LANルーターレンタル…東日本月額330円。西日本月額385円。 ●マカフィーマルチアクセス…月額550円 ●カスペルスキーセキュリティ…月額528円。2か月無料。 他バックアップ、メール関連サービスあり。 |
hi-ho | hi-ho会員数…約22万人(2016年時点)光GiGA(hi-ho)公式ページ記載データ。 ●対象回線:hi-ho光、ドコモ光 ●マカフィーセキュリティ…月額550円。1年無料。 ●無線LANルーターレンタル…月額528円。11ac対応ルーターレンタル。 ●メールサービス…5アドレスまで無料。 |
BB.excite | BB.excite【ユーザー数非公開】 ●対象回線:exciteMEC光、BB.excite光Fit、エキサイト光、ドコモ光 ●無線LANルーターレンタル…月額330円。BBexciteコネクトwithドコモ光契約者はWiFi5対応ルーターが永年無料。 ●ESETファミリーセキュリティ…月額440円。ウイルス対策ソフト。最大5台まで。3年無料。 |
楽天ブロードバンド | 楽天ブロードバンド【ユーザー数非公開】 ●対象回線:Rakuten光、ドコモ光 ![]() ★楽天ひかり6か月無料キャンペーン…楽天ひかりを初めてお申込み&楽天モバイルご利用で楽天ひかりの月額基本料6か月無料。ただし初期登録費・工事費はかかる。 ●スーパーセキュリティ…月額385円。1年無料。3台まで可。他に月額無料で使えるフィルタサービスもあり。 ●無線LANルーターレンタル…無線LANカード対応ルーター月額レンタル220円。 ●無線LANカード…東日本月額330円。西日本月額110円。 ●無料メールアドレス…10アドレスまで無料。容量200MBまで。 |
DTI | DTI【ユーザー数非公開】 ●対象回線:DTI光、auひかり、ドコモ光 ●無線LANルーターレンタル…月額330円。1年無料。 |
(現在、auひかりは8プロバイダ、ドコモ光は24プロバイダ、コミュファ光は10プロバイダが提供しています。)
3、最後に
会員数の多い人気のプロバイダはやはりお得なオプションサービスがあります。
しかしながらせっかくお得なプロバイダを利用しているのにそうしたオプションサービスの存在を知らない方、普段ネット接続とメールくらいしかプロバイダのサービスを利用していないような方はちょっともったいない気がしませんか?
当記事はそうしたプロバイダオプションの存在を知らない方にご覧いただいて、「へぇ~。ここのプロバイダってこんなオプションサービスもやってたんだな‥」など知るきっかけになれたら幸いです。
では今回はこの辺で😊