Asahiネット×auひかり[料金・速度]の評判を調査した|結論:特典少なめ&速度高評


ITマニア
こんにちは、タクです。
今回はAsahiネット×auひかりです。auひかりプロバイダの中では特典が乏しい分あまり選ばれないマイナーな印象のあるAsahiネットですが、ユーザー数が少なく速度面では1Gプランが高評なため意外な穴場になっていたりもします。
![]() ![]()
(2年目月額5,500円、3年目以降月額5,390円) auスマートバリュー適用で半額へ ・・・auひかりはKDDI株式会社の独自回線ですので、NTT回線より総合的なユーザー数が少ない分速度が出やすい特徴があります。また、auスマートバリュー(スマホ・光電話とのセット割)が適用されると毎月のauスマホ料金が最大1,100円割引されます。 |
・通信業界トップクラスの高額キャッシュバックあり。 ・関東の一部地域は5G,10Gをご利用可。5Gは1Gと同月額でご利用可(超高速スタートプログラム)。 ・auひかりマンションは古い設備タイプVDSL(最大100Mbps)が多い。 ・auひかりテレビは専門チャンネルとVODのみ。地デジ,BS,CSは視聴不可。 ※①・・・auひかりホームは初期費用相当額割引が「ネット分」「電話分」の割引に分割されます。auひかりホームでauひかり電話を申し込まない場合は電話分(auひかり電話と同額)が割引されなくなるため、結果としてauひかり電話の月額と同額が初期費用(工事費)として毎月かかるようになります。他にも受付窓口によりネットとともにauひかり電話を申し込まない場合は、申し込む場合よりもキャッシュバック額が大幅に減額されることが多いです。こうした理由により、auひかりホームではauひかり電話を利用することはコスパ上必須と考えて良いでしょう。何せauひかり電話は利用してもしなくても月額が変わらないという点に加え、申し込まない場合受け取れる特典が減ってしまうことが多いですからね。ただし、これは初期費用相当額割引特典を実施する窓口からの申込に限ってのことです(ほとんどの窓口では実施中です)。また、auひかりマンション申込の場合は初期費用相当額割引が「ネット分」のみの割引であるため問題ありません。 |
・・・auひかりの受付窓口は、対応プロバイダ8社のサイトに加えて複数の受付代理店サイトなど比較的多くあります。そのうちいくつかは独自の高額キャッシュバック等お得なキャンペーンを実施しています。 |
1、Asahiネット×auひかりの料金・契約(特典)に関する口コミ
ここではAsahiネット×auひかりの料金や契約関連に関する口コミをご紹介します。
いまは家計を抑える意味もあってauひかりを使っています。ケータイ会社の光割は、提携するプロバイダーの選択できるから、そこから選ぶのがいいかも。僕は長くASAHIネットを使っていました。老舗だし固定IPサービスあるし、契約者数も多すぎ少なすぎずで安定感があったと思います
— GiselleValentine🜸Mandragora (@OrangeValentine) April 1, 2022
AsahiネットはのAsahiNet光等のNTT系光回線において固定IPサービスがオプション提供されています。auひかりでは残念ながら提供はありません。この固定IPサービスはセキュリティを重視するさまざまな用途で活躍しますが、料金は月額1,980円でオプション料金としてはかなり高めです。
Asahiネットはauひかりのプロバイダとしては申込特典が他社に比べて乏しい分選ばれにくくなっていますので、ユーザー数が少ない分速度が出やすい傾向にあり、1Gプランで契約する方々には意外な穴場となっているようです。
みん速では測定件数が少ないためランキング外になってしまっていますが、その多くは下記口コミにもある通り下り700Mbps超えの優秀な通信速度となっています。
2、Asahiネット×auひかりの速度に関する口コミ
ここではAsahiネット×auひかりの速度に関する口コミをご紹介します。
1、良くない(速くない)口コミ
下記1件目はおそらくauひかりマンションの最大100Mbpsの低速プランかと思いますが、それであっても最大値の1/10も出ていないのはかなり厳しいですね。
ASAHIネット with auひかり マンションタイプの速度がADSL以下になってて草 pic.twitter.com/daxFj6dNph
— 夕凪 (@Oo_yuunagi_oO) April 4, 2020
早朝、家のネット(auひかり・ASAHINET)が繋がらなくて障害情報調べたりあちこち再起動したりバタバタ;こりゃサポートが開く時間になったら電話だ~って思ってたら、8時過ぎにいつのまにか解消。直ったのはいいけど、その障害情報はどこにもなし、気持ち悪い;障害は仕方ないけどせめて報告して。
— 黒柴の春吉 (@kuroshibaHAL) November 29, 2023
【auひかり ASAHIネット の測定結果】
— みんなのスピードテスト速報 by 回線くん (@kaisen_speed) December 22, 2023
ダウンロード速度:45Mbps(速い)
アップロード速度:14Mbps(普通)
Ping(応答速度):40ms(速い)#埼玉県 #光回線 #スピードテスト #回線くんhttps://t.co/RDsQvBN2KH
2、良い口コミ

次はAsahiネット×auひかりの良い口コミについて見ていきます。下記は全て最大1Gプランにおいて700Mbps以上の素晴らしい速度が出ています。Ping値もすべて10以下という非常に優秀な数値になっていますので、オンラインゲームするような方に人気であるのもうなずけます。
auひかりの測定結果(IPv4接続)
— calogon (@calogon_tn2438) March 14, 2024
プロバイダ: ASAHIネット
Ping値: 9.8ms
ダウンロード速度: 728.22Mbps(超速い)
アップロード速度: 450.78Mbps(非常に速い)https://t.co/XhxkSosTQp #みんなのネット回線速度
auひかりの測定結果(IPv6接続)
— みつまる (@mitsumaru_diy) May 18, 2024
プロバイダ: ASAHIネット
Ping値: 4.0ms
ダウンロード速度: 778.3Mbps(超速い)
アップロード速度: 711.95Mbps(超速い)https://t.co/vAhPleIJtl #みんなのネット回線速度
auひかりの測定結果(IPv6接続)
— だいばー2(hisato) (@DIEver2) October 7, 2023
プロバイダ: ASAHIネット
Ping値: 5.5ms
ダウンロード速度: 835.21Mbps(超速い)
アップロード速度: 692.7Mbps(超速い)https://t.co/SYA6wSdVfl #みんなのネット回線速度
auひかりの測定結果(IPv6接続)
— kuma3 (@HisaoKuma3) May 20, 2023
プロバイダ: ASAHIネット
Ping値: 9.6ms
ダウンロード速度: 873.85Mbps(超速い)
アップロード速度: 789.94Mbps(超速い)https://t.co/Uy4S0VfHSR #みんなのネット回線速度
かなり早いようだ。
3、まとめ
まとめです。
Asahiネットのauひかりは他社と比較して申込特典が少ないことで選ばれにくいプロバイダです。そのためみんそく(みんなのネット回線速度)では測定件数が少なくランキング外になってしまっています。
ただ、コメントにもあります通りユーザー数が多すぎず少なすぎずでその多くは安定した高速通信ができています。
中でもホーム1Gプランの速度はユーザーからの評価が高い傾向にあり、戸建て住まいの方にはauひかりホーム1GのプロバイダとしてAsahiネットを選ぶことは良き穴場といえるかもしれません。
注意点としては、Asahiネットは2025年現時点でauひかりホーム10ギガ・5ギガプラン(関東限定)に非対応であること。
また、auひかりマンションにおいてはAsahiネットはタイプGや都市機構Gといった最大664Mbpsの速めのプランにも非対応となっていることが挙げられます。それらプラン・タイプをご希望の場合は、auひかりでは別のプロバイダを選ぶようにしましょう。
以上。
ご覧いただきありがとうございました☺












