【無料Wi-Fi】au Wi-Fi SPOTの料金や使い方を解説します
au Wi-Fi SPOTはau回線(一部プランを除く)をご契約中の方がau Style/auショップ等で無料でWi-Fiが利用できるサービスです。ご契約中のau端末のWi-Fi機能をONにするだけでご利用OK。
ただし2025年現在、auPAYをご利用の方は専用アプリ「au Wi-Fiアクセス」を利用することで、上記auショップ等を含む全国10万か所以上のau Wi-Fiスポットを無料でご利用可。こちらはau回線以外をご契約中の方もご利用可。

au Wi-Fi SPOT
Contents
1、【無料】au Wi-Fi SPOTの料金
料金: 無料
au Wi-Fi SPOTはau回線をご利用の方がauショップ等でWi-Fiを無料で利用できるサービスです。ただし、一部プラン(LTEダブル定額 for Tab/for Tab)ご利用の方のみ有料(月額513円)。
また、auPAYご利用もしくはPontaパス会員(有料)の方は、「au Wi-Fiアクセス」アプリを利用することで全国10万か所以上のau Wi-Fi スポットサービスを無料で利用することができます。こちらのアプリはau回線以外をご契約中の方もご利用可。現在はこちらが主流といえます。
2、【簡単】au Wi-Fi SPOTの使い方
①「au Wi-Fiアクセス」アプリをご利用の場合
auPAYご利用の方は「au Wi-Fiアクセス」アプリをインストールし、auPAYアプリでご使用のau IDでau Wi-Fiアクセスにログインするだけでご利用OK。こちらが利用できる場所は、au Wi-Fiステッカーが貼られている全国10万か所以上のカフェ、ファーストフード、レストラン等(下記参照)。
②au回線をご利用の方の場合
au回線をご利用中の方(一部プラン除く)は、auショップ等にてau ICカード/eSIMが挿入された端末のWi-Fi機能をONにするだけ。こちらが利用できる場所は全国のau Style/auショップ、トヨタの販売店、レンタリース店、ジェームスのお店のみ。
③ノートパソコン等で利用したい方の場合
auの対象プランをご利用の方のみ、お持ちのノートパソコン等でau Wi-Fi SPOTを利用できます。ただしその場合、「Wi2 300 for au マルチデバイスサービス(月額330円)」へのお申し込みが必要です(auIDが必要)。
お申し込み後、公衆無線LANサービス「Wi2 300」のマイページにログインしてご利用の機器情報を登録すればOK。あとは通常のWi-Fi手順通り、ご利用機器でWi-Fi接続の設定をするだけでインターネットに接続できます。
3、au Wi-Fiアクセスアプリが使えるエリア
2025年現在「au Wi-Fiアクセス」アプリが使える場所は下記に限られます。以前は大手コンビニ店でも利用できましたが、現在は利用不可となっています。
- カフェ(スタバ、ドトール・・等全19種)
- ファーストフード(ケンタッキー、フライド・チキン・・等全5種)
- レストラン・居酒屋(ガスト、フォルクス等全16種)
- 商業施設(ビッグカメラ、ドン・キホーテ等全4種)
- 公共交通機関(JR他)
(2025年3月確認情報)
4、au Wi-Fi アクセスの安全性(セキュリティ)
au Wi-Fi アクセスアプリは暗号化規格「WPA2-EAP」方式に対応しています。WPA2-EPAとは、無線LANの暗号化規格の1つ「WPA2」の認証方式として「EAP(Extensible Authentication Protocol)」を用いるものです。
これは自動接続先に高セキュリティなSSIDのみ設定することで偽アクセスポイントへの接続を回避できるもので、主にセキュリティ対策が必要な企業内ネットワークなどで利用されています。
5、まとめ
au Wi-Fi SPOTは「au Wi-Fiアクセス」アプリを使うことで、auPAYをご利用の方もしくはPontaパス会員の方が全国10万か所以上のau Wi-Fiスポットを無料でご利用可。これはau回線以外の方でもご利用OK。
また、au回線をご利用中の方はauショップ等にてご利用端末のWi-Fi機能をONにするだけでau Wi-Fiを利用できます。この場合アプリは不要。
日頃自宅外で過ごす機会の多い方には、全国さまざまな場所でWi-Fiが使える「au Wi-Fiアクセス」アプリはとても便利で使い勝手の良いものですのでおすすめですよ。
それでは今回はこの辺で。
ご覧いただきありがとうございました☺