@TCOM×auひかり[料金・速度]の評判を調査した|結論:特典少ない&速度ぼちぼち

タク
ネット専門家

こんにちは、タクです。
今回は@TCOM×auひかりです。@TCOMは静岡に本社をおく株式会社TOKAIコミュニケーションズが運営するISP。こちらは大企業ではありますが、資本金から見るにauひかりプロバイダ運営会社の中では中規模の会社といえそうです。@TCOM×auひかりは特典が少ない分あまり選ばれないプロバイダですが、1Gプランでは比較的高評価の速度レビューが多く見られました。

[@TCOMの情報]
@TCOMの写真

 @TCOM(アットティーコム)は株式会社TOKAIコミュニケーションズが運営するISP(インターネットサービスプロバイダ)。こちらの社史に関してはまず1977年に「焼津ケーブルビジョン株式会社」を設立。翌78年に「株式会社ビック東海」へ社名変更。2001年にISPとしてインターネット接続サービスを開始。2011年に「株式会社TOKAIコミュニケーションズ」へ社名変更して現在に至る。株式会社TOKAIコミュニケーションズはTOKAIホールディングスの子会社として現在@TCOM運営を始めとした情報通信部門を担っている。@TCOMのauひかりは初回申込特典として月額割引や電話サービス無料を実施中。

●会員数: -人(非公開)
●運営会社: 株式会社TOKAIコミュニケーションズ
●@TCOMのauひかり速度ランキング(みん速2025年2月情報): 8位/8プロバイダ中
●固定ブロードバンド契約数・ISPシェアランキング(MM総研2024年9月情報): 9位以下(①)
●その他の特徴・・・auひかりホーム5G,10Gに対応している(超高速スタートプログラムあり)|auひかりマンションではタイプG(G契約),都市機構G(DX-G),F,ギガに非対応

①・・・1位ドコモ、2位ソフトバンク、3位JCOM、4位So-net、5位Biglobe、6位KDDI、7位オプテージ、8位ニフティ

参考: TOKAIコミュニケーションズ(Wikipedia)

1、@TCOM×auひかりの料金・契約(特典)に関する評判

ここでは@TCOM×auひかりの料金や契約等に関する評判について見ていきます。

1、auひかりの超高速スタートプログラムは7プロバイダで実施中

auひかり高速サービスの割引(超高速スタートプログラム)に関しては@TCOMでもあります。と言いますか、auひかりホームの10G,5Gに対応している7プロバイダは全て、2025年2月時点でこの割引サービスがあるのを確認しました。現在これがないのはそもそもauひかりホーム10G,5Gに現時点で非対応となっているAsahiネットのみです。

auonenetのauひかりサイトには、超高速スタートプログラムの適用条件として「プロバイダはauonenetであること」との記載がありますが、実際は他社プロバイダのauひかりサイトにも「超高速スタートプログラム」という言葉の明記こそない場合もありますが、同じ割引サービスが実施されています。

2、[@TCOM vs 他社auひかりプロバイダ]@TCOMは結局お得か?

@TCOM×auひかりの料金・契約(特典)は結局のところお得なのか否か?

結論、auひかり8プロバイダの中では@TCOMのお得さは下から2番目といったところになります。やはり多くの他社auひかりプロバイダのほうが総じて受け取れるキャッシュバック・割引等の特典が多くなる分ずっとお得といえるところが多いのが実状です。@TCOMのauひかりを詳しく見ていきますと、

[1ケース目]・・・@TCOMサイトから申込んだauひかりの場合、料金に関しては月額割引があり、ホームずっとギガ得プランでは3年間で計2万円分、マンションプランでは2年間で計3万円分がauひかり通常月額料金から割引されます。さらに電話サービスが最大約3年間無料。

[2ケース目]・・・一方、とあるauひかり優良代理店からプロバイダを@TCOMに指定して申し込んだ場合、月額他は通常のプラン料金であることに加え、ホームでは最大27,000円、マンションでは最大32,000円のキャッシュバックが受けられます。

上記1・2ケースはご覧の通りそれほど大きな違いは見られません。これに対して、例えば同じauひかりプロバイダとして人気のあるGMOとくとくBBやBiglobeなどのauひかりを見てみますと、どちらも2025年2月時点で7万円以上の高額キャッシュバックがあるのを確認致しました。@TCOM×auひかりとの違い(差)は歴然ですね。

2、@TCOM×auひかりの速度に関する評判

ここでは@TCOM×auひかりの速度に関する口コミ評判について見ていきます。下記はPing値は優秀であるものの通信速度はいずれも下り50Mbps前後。auひかりマンションの各種最大100bpsプランであれば問題ありませんが、もしホーム(1G)プランであればかなり厳しい(遅い)速度と言わざるを得ません。

1、良くない(速くない)口コミ

まずは@TCOM×auひかりの良くない口コミです。

2、良い口コミ

次に@TCOM×auひかりの良い口コミについて見ていきます。下記2ケースは1Gプランと思われますが、最大値に近い速度が出ていて素晴らしいです。やはり関東地方のauひかりはKDDI自社回線設備が使われているだけあってNTT回線と一切バッティングしませんので、その分速度が非常に出やすいようです。

3、5G,10Gの口コミ

次に@TCOM×auひかり5G.10Gの口コミです。Xで見つけたのは下記1件だけでした。おそらくauひかりホーム5Gプランだと思われますが、それであればまぁまぁといった速度かなと思います。しかし同プランで3ギガ以上出ている他社auひかりプロバイダも複数ありました。Ping値は素晴らしい値なのでゲーム等は快適にできそうですね。

3、まとめ

まとめです。

@TCOM×auひかりの料金・契約に関するお得さはauひかりプロバイダの中では下から2番目といったところ。@TCOMの場合は初回契約期間の間の月額割引のみでキャッシュバックがない点がやはり他社auひかりプロバイダとのお得さの差になっていると言えます。

通信速度に関しては、みんそくのauひかりプロバイダ速度ランキングでは全8プロバイダ中で@TCOMは残念ながら最下位(8位)という結果。しかしながら、今回のレビューでは最大値に近い比較的優秀な速度レビューも見られました。ただ、このデータは単に関東圏のauひかりだから速いというだけかもしれません。結論:ぼちぼち。

@TCOM×auひかりの良し悪しに関して。

結論、@TCOMは現状では料金面・速度面において残念ながらauひかりプロバイダの中で選ばれるだけの要素やメリットには乏しいと言えるでしょう。

それでは今回はこの辺で。

お読みいただきありがとうございました☺