auひかり×DTI[料金・速度]の口コミ・評判を調査した|DTIは本当に速いの?


ネット専門家
こんにちは、タクです。
今回はDTIプロバイダについて。DTIはマイナーなイメージですが、実は現在auひかりの通信速度ランキング第1位のプロバイダです(みんそく2025年1月確認)。非常に優秀な回線速度となっているその実態を調べてみました。
![]() DTIは1995年設立の株式会社ドリーム・トレイン・インターネットが運営するISP(インターネットサービスプロバイダ)です。現在みんなのネット回線速度サイトにてauひかりのプロバイダ速度ランキング第1位。DTIは光回線の他、モバイルサービス(格安SIM)やクラウドサービスも提供しています。 ●会員数: 非公開(2004年時点では50万人。DTI公式発表) ●運営会社: 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット ●対応回線: DTI光、auひかり、ドコモ光、DTIトライアル光 ●auひかりのプロバイダ速度ランキング(みんそく2025年1月情報): 1位/6プロバイダ中 ●固定ブロードバンド契約数・ISPシェアランキング(MM総研2024年9月情報): 9位以下(※①) ●DTIのその他特徴・・・5G,10Gに対応している|法人契約可|口座振替可|auひかりマンションの対応不可タイプ:マンションギガ、タイプG(G契約)、都市機構G、DX-G、タイプF ①・・・1位ドコモ、2位ソフトバンク、3位JCOM、4位So-net、5位Biglobe、6位KDDI、7位オプテージ、8位ニフティ。 |
---|
Contents
1、auひかり×DTIの料金・契約(特典)に関する口コミ
ここではauひかり×DTIの料金・契約(特典)に関する口コミをできる限り調べてみました。結果は次の1ポストのみ。
DTI auひかり
— t_furu ♨ (@t_furu) October 21, 2024
特に目立ったサービスとか何もないし、料金にも特徴ないけど、トラブルもなくて、快適 オススメ
そうです。DTIには特にユーザーの目を引くようなお得な優待サービスや割引サービスなどは見られませんが、通信速度が非常に高評です。ただし、auひかりマンションの場合上記詳細情報にありますようにDTIはいくつか対応不可のタイプがあるので注意が必要です。
また、法人契約ができる点やお支払方法に口座振替が利用できる点もDTIの特長となっています。今の時代、支払い不可となる決済に対応する手間を省くため、お支払い方法はクレジットカードのみとしているプロバイダが多いですからね。
DTIは他社と比較すると金額はそう多くはないものの一応キャッシュバックはもらえますし、auひかり公式キャンペーンである初期費用相当額割引や高速サービス利用料割引なども使えるプロバイダですので、その分お得にサービスを利用できます。
2、auひかり×DTIの速度に関する口コミ
1、良くない(速くない)口コミ・評判
まずはあまり良くない口コミからです。下記1ケース目はauひかりマンションタイプ(最大100Mbps)かもしれませんが、あまりよろしくない通信環境ですね。
【auひかり DTI の測定結果】
— みんなのスピードテスト速報 by 回線くん (@kaisen_speed) April 20, 2024
ダウンロード速度:54Mbps(速い)
アップロード速度:6Mbps(普通)
Ping(応答速度):24ms(速い)#京都府 #光回線 #スピードテスト #回線くんhttps://t.co/DEChAGKEUy
auひかりのマンションタイプで100Mbps近辺(最大662M()らしい)だけどジッターも少なくて快適。
— ゆうすけ (@UskDual) February 6, 2024
DTIが酷すぎた。
auひかり:100Mbps
DTI:192Mbps~62Kbps
DTIは時間帯次第でダイアルアップ以下の数値だもん。 pic.twitter.com/HxnjkxB9HB
2、良い口コミ・評判

次はauひかり×DTIの良い口コミです。下り最大600Mbps以上出ていてPing値10以下というのは素晴らしいですね。特に4ケース目は下り900Mbpsと1G回線では理想的な通信速度になっています。
【auひかり DTI の測定結果】
— みんなのスピードテスト速報 by 回線くん (@kaisen_speed) May 25, 2024
ダウンロード速度:618Mbps(非常に速い)
アップロード速度:530Mbps(非常に速い)
Ping(応答速度):9ms(非常に速い)#神奈川県 #光回線 #スピードテスト #回線くんhttps://t.co/KkNUPWV8aH
auひかりの測定結果(IPv6接続)
— 藤田一朗 (@j3f04IbtWRopE5N) December 13, 2024
プロバイダ: DTI
Ping値: 22.9ms
ダウンロード速度: 768.46Mbps(超速い)
アップロード速度: 411.38Mbps(非常に速い)https://t.co/8tYeKGzpgn #みんなのネット回線速度
auひかりの測定結果(IPv6接続)
— Yuichi (@giantpanda2200) September 14, 2024
プロバイダ: DTI
Ping値: 5.9ms
ダウンロード速度: 806.35Mbps(超速い)
アップロード速度: 728.53Mbps(超速い)https://t.co/wkyJbBXBP8 #みんなのネット回線速度
スマホ motorola edge20での結果
— 蟹叔叔 (@KanieShige74646) January 15, 2025
auひかりの測定結果(IPv6接続)
プロバイダ: DTI
Ping値: 9.8ms
ダウンロード速度: 900.0Mbps(超速い)
アップロード速度: 811.29Mbps(超速い)https://t.co/fkVoG19NPN #みんなのネット回線速度
3、5G,10Gに関する口コミ・評判
次に5Gor10Gプランについてです。auひかりでは関東ホーム限定で5G・10Gプランも提供されています。ただしまだ5G・10Gに対応していないauひかりプロバイダもあります。DTIは対応済み。
下記1ケース目は5G・10Gプランか分かりませんが、5Gプランだとしたら理想的な実効速度と言えるでしょう。2ケース目は10Gプランかと思いますが、最大速度の半分程度しか出ていないことになります。
10Gプランに関しては他社プロバイダでもっと優れた速度データが取れていましたので、このデータに関してはDTIのauひかり10Gプランはまあまあといった感じですね。
auひかりの測定結果(IPv6接続)
— Ryuichi Horikawa (@RyuichiHorikawa) November 30, 2024
プロバイダ: DTI
Ping値: 3.0ms
ダウンロード速度: 3620.11Mbps(超速い)
アップロード速度: 3325.58Mbps(超速い)https://t.co/mYhlgPl3H3 #みんなのネット回線速度
auひかりの測定結果(IPv6接続)
— ヨッシー@ハンズ (@yossi_egg) October 29, 2023
プロバイダ: DTI
Ping値: 3.8ms
ダウンロード速度: 5351.43Mbps(超速い)
アップロード速度: 5114.93Mbps(超速い)https://t.co/ehrW7LGXHX #みんなのネット回線速度
3、まとめ
まとめです。
DTIのauひかりは現在みん速のauひかり通信速度ランキング第1位となっている通り、確かに速い。理想的な通信環境になっているところが多いと思います。
DTIはプロバイダ公式サイトや代理店の申込特典となっているキャッシュバック額が他社プロバイダ選択時よりも低い分選ばれにくくなっているので、現状そうしたDTIユーザー数が少ない分だけ速度が出る地域が増えているのではないかと思います。
申込特典のお得さよりも通信速度第一という方は、auひかり×DTIプロバイダを選択することで理想的なネット環境を手に入れることができる可能性が高いです。
今後DTIユーザー数が増えてくれば分かりませんが、特典よりも速度最優先というユーザーはかなりの少数派ですから今後も状況が大きく変わることはないでしょう。
それでは今回はこの辺で。
ご覧いただきありがとうございました☺